手芸から繋がる世界平和を目指して
手芸を通して、国の未来作りをサポートする活動を行っています。
NGO-Heart Japanese メンバーから生まれた『Handicraft=手芸部』です。
世界の子ども達に、衛生教育など、国の未来作りに繋がる活動を行っています。
Handmadeが持つ「あたたかさ」は、万国共通です。
■国:スリランカ(Sri Lanka)
■Project名:ガーゼのハンカチProject
スリランカの子ども達に、手作りのガーゼのハンカチを寄付し、衛生の大切さを伝える。
(ガーゼのハンカチは、全て、NGO-Heart Handicraft=手芸部の手作りです。)
■現在、NGO-Heart Handicraftチーム × パヴィッタラ・カマルさん×現地の環境団体(Green jackets)様と連携を取り、2023年8月18日の現地のセレモニーに間に合わせようと、ハンカチの枚数を、急ピッチで増やしています(先方要望:30名 1人あたり 2〜3枚を目指しています。)
かわいいですよね^^⬇️子ども達の喜ぶ顔が目に浮かびます^^
ジャノメさんのミシンも、陰の立て役者!です。スムーズに作業がはかどります!
この『Sri Lankaの環境団体×ガーゼのハンカチProject』の様子は、こちらに随時アップしていますので、宜しければご覧くださいませ。